android端末とプロキシ

実はこのあいだiphone3Gをお蔵入りにして、android端末にいれかえました。
なんとも、自由な半面、いろいろ問題がのこる感じもありますが、
不満だったのが、proxyが使えないこと。

ふと横に目をやるとiMacがあって、たしかairMacがあって、かつ、MacPortsapacheいれてmod_proxyがONにしてあります。

そこで、airMacで新しいネットワークつくって、ウェブ共有してやったら、いままでより数段快適な速度となりました。

結構お薦めです。

チビ子

昨日、知人の娘さんが拾ってなぜか義父が飼うことになってから14年、ずっと暮らしてきた犬のチビ子が逝きました。この家にきたのは娘が4歳の頃でしたが、知らせがあって高校生の娘と急いで向かいました。
丸くなって静かにねむっているようでした。ずっとそこに居てくれた。チビ子、ありがとう。

セカイハワケテモ

世界は分けてもわからない (講談社現代新書)

世界は分けてもわからない (講談社現代新書)

ずっとまえから、この周辺をぐるぐるまわっている。
といっても研究者ではないから、なにも生み出さない。
ただ、まわっている。

oneiric

移行するのにたいそういろいろありましたのでメモ
32bit版をなんどいれても、用意されたupgradeでは、起動で躓き朝まで無反応だったので、64bit版をいれてみたら一発起動。しかし、おかげで、結果的にクリーンインストール
Thinkfingerはobsoletedらしく、おとなしく、f-print。
kmailはkmail2となって、メールボックスが大きすぎてむずむず。
disconnect imapつかってるんで、強烈。結果以前とってあったGoogle Appsドメインに移行。
primeを使いたいわたしは、imをscimとしたが、scimは64bit版だからか、とてもIF含めてうまくなかったので、しばらくうだうだ。先ほどおもいたって、uimに代えてみた。toolbar−qtがこれでやっと使えた。あと起動をうまくすれば、なんとかなりそう。
んで、iMacのsftpにアクセスできない。kio-ftpsをいれなければイケンラシイ。

つづく、きっと。
あと2,3日かなぁ。

ななめ

異端者たちのヨーロッパ (NHKブックス)

異端者たちのヨーロッパ (NHKブックス)

しばらく、ベクトルを決めずに、ななめによんでいます。
というか、ずっとか。

入院

C4、来て早々に運転席側のスイッチに助手席ウインドウが反応せず、入院。

義母、肺炎で入院。

代車できたマーチ、ブレーキパッド残量警告にて、交換。

こうなったら、と、やれた靴を修理してやろうとしたら、止めておいたほうが良いとリペアショップのお兄さん。

そうか、すべてを直すべきではないのかも。すこしずつ長く……。

運動会に飾られた万国旗。気になる並びが……。